自動再来受付機
受付待ち時間の短縮を目指して
再来機とは、事前に診察などのご予約をいただいている患者さんが操作し、受付を済ませることができるものです。混雑時の受付待ち時間を大幅に短縮することができます。
再来機は、正面玄関を入り左側に2台設置しております。再来機をご利用いただくには、現在お手持ちの診察券が必要です。診察券の中には磁気データが入っており、他の磁気の強いものと一緒にされるとデータが読み取れなくなる恐れがありますのでご注意下さい。
再来機の使用方法
1.再来機に診察券を挿入する
2.画面に本日の診察や検査内容が表示される
3.内容に変更や間違いがない場合は画面の「はい」をタッチする
これで受付終了となります。
注意:内容に変更がある場合は、一部の診察や検査以外は受付にて承りますので、受付までお越し下さい。
再来機での受付ができない方
受付窓口にて手続きを行って下さい。
- 診察券をお持ちでない方
- 初診の方(予約のない方も含みます)
- 磁気データが読み取れない診察券や磁気部分(診察券の黒い部分)が汚染・破損している診察券をお持ちの方
- 一部予約検査の方
24時間自動血圧、ホルタ―心電図、尿素呼気試験、レントゲンや採血・採尿のみなどの方は受付窓口で手続きさせて頂きます