Translate This Page

医療法人新都市医療研究会「君津」会 南大和病院

共に学ぶ 直に触れる

電話番号
お問い合わせ
046-269-2411
予約専用番号
046-269-5000

専門外来

腎臓内科

概要

慢性腎臓病(CKD)とは、慢性に経過するすべての腎臓病を指します。近年、腎炎やネフローゼといった、いわゆる腎疾患のほかに、生活習慣病などを原因として、腎機能低下が進行する患者様の数は増加の一途をたどり、その数はいまや1330万人ともいわれております。当科では慢性腎臓病の初期の診断からはじまり、患者様毎の治療方針の策定、慢性腎臓病進行抑制対策、合併症対策を行い、残念ながら腎機能廃絶に至った患者様に対しては、透析療法を行っています。

 

診療体制

多くの患者様の診察を円滑に進めるために、お近くのクリニックの先生方と連携していくことを目標としています。ご自分の症状でご心配な方や健診で指摘された方、またホームドクターから指示された方は、お気軽に受診なさってください。最善の医療を提供させていただきます。また当科は日本透析医学会教育関連施設の認定を受けております。

 

主な治療・症例紹介

全国の慢性腎臓病患者数は大変多く、約1330万人です。国民10人に1人の割合になります。神奈川県では推定94万人、そのうち約2万人が透析を受けておられます。因みに高血圧症は全国に1010万人、糖尿病は1000万人と言われています。慢性腎臓病の原因疾患は、糖尿病、慢性腎炎、腎硬化症など多岐に亘っています。早期発見・早期対処は慢性腎臓病患者数減少をもたらします。

治療法には疾患によって異なる部分もあるので、原因を明らかにしなければなりません。慢性腎臓病はまた心血管疾患発症の危険因子であり、末期腎不全に至る前の段階で、はるかに多くの患者様が心血管疾患を合併しています。慢性腎臓病発症および進行危険因子も多くのものが挙げられています。それらに対しては集学的対応(総力戦)が必要です。特に降圧目標の達成と適切な降圧剤の選択、生活習慣の改善が重要です。

慢性腎臓病のほかにも、糸球体腎炎、ネフローゼ症候群といったいわゆる腎疾患に対して、診断から治療に至る総合的な医療を提供しています。適応に応じ、各種アフェレーシスも行っております。学校健診・職場健診で尿所見の異常を指摘されたらまずはご相談ください。

 

対象疾患

各種糸球体疾患 急性腎障害 慢性腎臓病 高血圧 電解質異常など
血液透析・腹膜透析 血漿交換 急性血液浄化療法など

 

 

外来枠表

 

Page Top